こんにちは!最近は雑誌の読み放題サイトに登録してファッション雑誌を読み漁っていますが、どの世代の雑誌を読んでも”ファー”アイテムが載っていますね!
間違いなく今年の冬もっとも流行っているトレンドアイテムのひとつですね!
とにかく今年は”もこもこ系””ふわもこ系”が大人気だなあと感じます。
今日はそんなふわもこ系アイテムの中でも今人気急上昇中の”ボアライダースジャケット”を紹介していきます!
もこもこしていてかわいいボアライダースジャケットですが、かっこよく決めるレザーのライダースジャケットとはまた違った、カジュアルなコーデが楽しめますよ!
この冬着たいアイテム、ボアライダースのコーデや着こなし方、そして安くて人気のブランドも紹介していきます!
Contents
ボアライダースジャケットのレディースコーデ例を紹介!着こなし方や人気ブランドまとめ!
ボアライダースジャケットのコーデ例をおしゃれに着こなす女子たちを参考に見ていきましょう!
この冬にぴったりの定番カラーを中心に、トレンド感あるレディースコーデをまとめてみました。
また、安くてかわいいボアライダースジャケットが買えるブランも合わせて紹介していきますよ!
ボアライダースジャケットの特徴やコーデ・着こなし方のポイントは?
ボアライダースジャケットの特徴は、なんといってもボアのもこもこ感ですね。
レザーライダースジャケットとは違い、やわらかくふんわりとした女の子らしさやカジュアルな雰囲気を出してくれます。
こんなの↓
Re:EDIT(リエディ)
(クリックで値段や詳細を確認できますよ!)
もこもこが冬っぽさを出してくれるので季節感もバッチリ出ます!
今年のトレンドアイテムとの相性もばっちりなので着回しも効くのも嬉しいですね。
さて、次は気になるボアライダースジャケットのコーデを見ていきましょうー!
スポンサーリンク
ボアライダースジャケットのレディースコーデ例!着こなし方や人気ブランドも紹介
今年のトレンドカラーのボアライダースジャケットを中心にコーデをまとめました。
『フェイクムートンタイプのボアライダースジャケット』
もこもこ素材のボアライダースジャケットは、クールめなスタイルになりがちですが、ムートンボアライダースはふわもこ素材のためかわいい雰囲気になります。
もこもこアウターはゆったりと着ることで女の子らしさがアップしますよ!
グレーは着回しがしやすい色で、スカート(黒)と合わせることで甘すぎない落ち着いたコーデにできます。
(ブランドは『w closet』)
『ピンクボアライダースジャケットのコーデ』
こちらは最近のトレンド、ピンクと黒の”甘辛コーデ”!
短め丈のボアライダースには腰高なワイドパンツやスカートが相性ばっちりです!
腕の部分だけフェイクレザー仕様なところも、もこもこし過ぎないクールな雰囲気を出してくれますね。
(ブランドはEATME)
『デニムとボアライダースジャケット』
デニムとボアライダースジャケット(白)のコーデで大人可愛いスタイル。
白のもこもこアイテムを取り入れるとどうしても”かわいい”に寄ってしまいますが、細めのデニムと合わせることで大人っぽさやラグジュアリーな雰囲気になります。
ファーベストとのレイヤードスタイルもトレンドをしっかりおさえていておしゃれですね。
『ボアライダースジャケットとグレンチェックワンピース』
今年のトレンドアイテム、グレンチェックのキャミワンピースと合わせたコーデ!
落ちついたデザインのグレンチェックキャミワンピにボリュームのあるボアライダースジャケットでバランス調整ばっちりなおしゃれでかわいいコーデですね。
ニットはタートルネックを採用して冬でもあったかコーデです。
ボアライダースジャケットの安くて人気のブランドはこちら!
『ANAP』
『ワールドワイドラブ』
『 Avan Lily (アヴァンリリィ)』
まとめ
いかがだったでしょうか?
ボアライダースジャケットはボリュームがあり、ふわもこ素材でかわいい雰囲気を作ってくれるアイテムなので、女の子らしいコーデを作るのにぴったりなアイテムです。
ですがデニムと合わせることで大人っぽく、高級感のあるスタイルでかっこよく着こなすこともできますね。
トレンドのグレンチェックとの相性も良く、もこもこ系ニットと合わせてもこってりしすぎないので安心して着まわせそうですね!
今年のトレンドアイテムもこもこ系のボアライダースジャケット、今年は一着手に入れてみてはいかがでしょうか!
スポンサーリンク
最近のコメント