こんにちは!今年のトレンドアイテム”フェザーヤーン”素材のアイテムですが、最近、雑誌やファッションサイトでもよく名前を目にするようになりました。
GUなどを筆頭に多くのブランドが販売しているトレンド素材ですが、その中でのトップスの”フェザーヤーンニット”は大人気アイテムですよね!
フェザーヤーンニットはカラーもたくさん選べますし、袖とか首元の形もたくさん種類があります。
でもその分”どんなコーデにすればいいのか?”迷ってしまいますよね!
今回そんなトレンドアイテム、フェザーヤーンニットのコーデ例をまとめてみました!
またフェザーヤーンニットと同じく人気アイテムのフェザーヤーンニカーディガンも少し取り上げてみたので見ていきましょう!
Contents
2017-18年レディースフェザーヤーンニットのコーデ例!カーデのおすすめは?
豊富なカラーの中から選べて着回しの効くトレンドアイテム、”フェザーヤーン”のニットをトップスに持ってきた上手なコーデ例をまとめたので見ていきましょう!
ニットのタイプもクルーネックやVネック、オフショルなど使い分けることでふんわりしたかわいい雰囲気だけでなく、おとなっぽい雰囲気やフォーマルな雰囲気も出せますよ!
また、フェザーヤーンニットカーデも今年の人気アイテムなので少し取り上げてみました!
見ていきましょう!
2017-18年トレンドのレディースフェザーヤーンニットとは?特徴を紹介!
”フェザーヤーン”は『水鳥の羽のような長い毛足の糸』という意味があります。
由来は知っておく必要はありませんが、トリビア好き方は覚えておいてはいかがでしょうか。(笑)
特徴はファーのようにふわふわしてて、長い毛がたっているタイプのニット!
肌触り、着心地が良くて、保温性も高いので冬は嬉しいアイテムのひとつです。
こんなの↓
(クリックで詳細や値段を確認できますよ。)
カラーによってかわいさを前面に押し出したコーデも、大人っぽいクールなコーデもできるところも人気です!
GUなどでは990円から安く手に入るカラーアイテムでバリエーションも豊富なので色んなスタイルが楽しめますよ!
では、気になるフェザーヤーンニットやカーデの着こなし方・コーデを見ていきましょう!
2017-18年レディースフェザーヤーンニットのおしゃれコーデ・着こなしを紹介!
『ハイウエストパンツ+フェザーヤーンニット(白)』

(画像出典 https://wear.jp/yukimz/5522214/)
大人気の白のフェザーヤーンニットをハイウエストのワイドパンツと合わせたコーデですね。
同じく今年のトレンドのワイドパンツとフェザーヤーンニットを合わせたおしゃれなスタイルです。
冬っぽさ(季節感)もでていますね!
フェザーヤーンニットのカラーは白は着回しが抜群に効くのと、ふんわりしたかわいい感じが出せます。
ハイウエストパンツに青を持ってくることでトップスとのメリハリが出ているところも素晴らしいと思います。
青は脚がスラっと見せてくれるので、ハイウエストパンツとの相性もいいですね。
『デニム×フェザーヤーンニット(白)』

(画像出典 https://wear.jp/aaaayyyyaaaa/6119045/)
こちらはデニムとニットという王道スタイルですが、やっぱりこの2つは合いますね!
シンプルで大人っぽいコーデだけど、白のフェザーヤーンニットでかわいい雰囲気も出せます。
さっきのコーデと違うところはVネックなので、すっきりコーデに見えるところ!
コーデに合ったカラーの選び方も大事ですが、首元も形でもかなり印象が変わってきます。
ふんわり感を出したかったらクルーネック、すっきりした感じを出したいならVネックという感じで使い分けたいですね~。
『デニム×オフショルフェザーヤーンニット』

(画像出典 https://shopblog.gu-japan.com/detail/15526)
こちらはGUのフェザーヤーンニット(ワンピース)です。
オフショルタイプのフェザーヤーンニットは大人の可愛いスタイルを作ってくれます。
全体的にルーズなシルエットで袖も広めのモテコーデですね~!
ゆったりとしたフェザーヤーンニットも細めのデニムと合わせる事でルーズ過ぎない、ちょうどいいカジュアルさが出ますね。
グレーはいろんなデニムに合わせやすいです。今年のニットのトレンドカラーでもあるのでおすすめですよ!
安くておしゃれなVネックフェザーヤーンニット
titivate(ティティベイト)
スポンサーリンク
2017-18年レディースフェザーヤーンカーデのコーデ・着こなしも紹介!
フェザーヤーンニットと同じく人気のアイテムがフェザーヤーンカーデですね!
カーデもベースのカラーとコーデ次第でタイプの全く違うスタイルを作れますよ。
『フェザーヤーンカーデ(グレー)×デニム』

(画像出典 https://wear.jp/mitsumi625/5564213/)
コチラの方は細めのデニムに黒ニットでスッキリとしたクールなスタイルに、フェザーヤーンカーデを合わせて、大人カジュアルなコーデを作っています。
ふわふわ素材のフェザーヤーンはかわいいスタイルだけでなく、大人っぽくてクールな雰囲気も作ってくれますよ。
シンプルなコーデに明るめカラーのフェザーヤーンカーデを合わせると、カーデが目立ちますね!
かわいいコーデも好きですが、個人的にはこういったクールなコーデもとても好きなスタイルです。
『フェザーヤーンカーデ×花柄ワンピース(黒)』

(画像出典 https://wear.jp/kawancoo/11101682/)
こちらはさっきのクールなコーデとは違い、かわいさを前面に押し出したスタイルですね!
ふわふわアイテムの、特に『白』は、羽織るだけで全体的にかわいい雰囲気を出してくれます。
ガーリーな花柄ワンピース(黒)と合わせる事でかわいさ倍増ですね。
おすすめフェザーヤーンカーデ
titivate(ティティベイト)
(クリックで詳細や別画像、値段を確認できます。)
フェザーヤーンカーデもニットと同じようにカラーと形で、素材は同じでもかなり違った雰囲気を出せるのが特徴です!
カラーバリエーションも多いし、GUなど安く手に入るブランドも多いので今年のおすすめアイテムのひとつですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今年のトレンドアイテム”フェザーヤーンニット”と”フェザーヤーンカーデ”のコーデや着こなしについて紹介していきまし!
豊富なカラーバリエーションから選べる、安く手に入る、着まわしが抜群に効くという嬉しいアイテムなので何着か持っておくと毎日のコーデが楽になりそうですね!
襟の形でも雰囲気が大きく変わるアイテムなので、自分のスタイルにあったフェザーヤーンニットを選びたいですね。
カーデやワンピースも人気なので、季節感を出したいなら白、グレー、ベージュ、ブラウンなどがおすすめですよ!
クールな雰囲気を出したいなら黒を選んだり、黒ベースのコーデにグレーを合わせたりしてもかっこいいですね。
今年の本格的な冬が始まる前に、トレンドアイテム”フェザーヤーンニット”を一着買ってみてはどうでしょうか!
スポンサーリンク
楽天ブランドアヴェニューでは約500のファッションブランドが出店しているおすすめファッション通販サイトです!
Rakuten BRAND AVENUE(楽天ブランドアヴェニュー)はこちら!
こちらでもフェザーヤーンニットをたくさんのブランドの中から探せますよ!
最近のコメント